10月18日 説教要旨

 この希望を胸にして 2020年10月18日 聖霊降臨節第21主日・(天国に市民権を持つ者)エレミヤ書第29章4-14節伝道師 𠮷川 庸介  本日の聖書箇所で語られる、イスラエルの人々は戦争に負け、捕囚を経験します。この捕囚は、監視はありましたが、けっして虐待や暴力によって虐げられていた、ということはなかったようです。それでも生活は一変し、真綿で首を絞められるような苦しみを味わっていたことで…

続きを読む

10月11日 説教要旨

生ける神を礼拝するために、わたしたちの良心を清めてくださる方 2020年10月11日 聖霊降臨節第20主日・創立記念特別伝道礼拝・神学校日・伝道献身者奨励日(永遠の住み家)ヘブライ人への手紙第9章6-14節牧師 小原 克博  この聖書箇所は良心とは何か、また、良心とキリストの十字架はどのような関係にあるのかを考える上で重要な箇所です。また、「ヘブライ人への手紙」全体の内容を考えると、この手紙…

続きを読む

10月4日 説教要旨

イエスを信じるために 2020年10月4日 聖霊降臨節第19主日世界聖餐日、世界宣教の日(神の富と知恵)ヨハネによる福音書第10章31-42節牧師 木谷 誠  ユダヤ人たちはイエスを石で撃ち殺そうとします。30節の「私と父とは一つである」という言葉を聞いて、ユダヤ人たちはイエスが神を冒瀆していると理解したからです。「神を冒涜する者はだれでも、その罪を負う。主の御名を呪う者は死刑に処せられる。…

続きを読む