恵みに感謝して応える
2020年12月13日 待降節第4主日・告知
マタイによる福音書 第1章18-25節
牧師 木谷 誠
ヨセフはイエスの父です。イエスの母マリアはとても有名です。ヨセフはあまり目立ちません。私は、子どもの頃、教会学校のクリスマスページェントでヨセフの役をしました。だから、ヨセフが大好きです。しかし、教会のクリスマスでは、むかしからヨセフが目立たないことが不満でした。「本当はヨセフもマリアと同じくらい偉いのに、どうして目立たないの?」と思っていました。
ヨセフは、マリアが聖霊によって妊娠したと聞いて、とても驚き、戸惑いました。これから結婚する女性が、妊娠したなんて大変ショックなことです。「聖霊によって」と言われても、とても信じられません。ヨセフは、正しい人でした。そしてマリアを愛していました。このままだったら、マリアの妊娠がみんなに知られてしまいます。そうするとマリアは、死刑になるかもしれません。ヨセフは、愛するマリアを救うため、そして自分の名誉を守るために、マリアと密かに別れようとしました。
しかし、夢に天使が現れました。そして「マリアの産む子は、救い主となるのだから、マリアと結婚しなさい」と言いました。ヨセフはますます戸惑ったと思います。「そんなこと言われても、やっぱり無理。」それが普通です。しかし、ヨセフは天使の言葉に従いました。天使の言葉を信じたのです。「信じる」ことは、とても単純ですが、とても難しいことです。信じるためには、勇気や忍耐が必要です。なぜならこのままヨセフがマリアと結婚したら、ヨセフは、世間からなんと言われるかわかりません。ひどい目に遭うかもしれません。それでも結婚するのには、勇気が必要です。酷い目に合うかもしれませんから、忍耐が必要です。「変な夢だったなあ」と簡単に考えて、忘れてしまったら良いことです。しかし、ヨセフは信じました。なぜ、ヨセフは信じたのでしょうか?ヨセフが偉かったから?そうでしょう。でも、それだけでしょうか?私は違うと思います。もっと大切な理由があります。そしてそれをしっかりとつかむことで、私たちもヨセフのように信じることができるようになることができます。
ヨセフが信じることができた第一の理由は、天使の言葉が、力強くヨセフの心に迫ってきたからだと思います。「この子は自分の民を罪から救う」、この子によって、神が我々とともにいてくださる、この知らせがヨセフの心に力強く迫ってきたからです。この時、聖霊(神様の目に見えない力)がヨセフの心に働いたからです。ヨセフが偉かったから?もちろんそうでしょう。それ以上に、天使を通して、神様が力強くヨセフに語りかけたから、それが一番の理由です。
それでも、信じない人もいます。そんな人も聖書には出てきます。ヨセフが信じたのはなぜか?ヨセフが信じることができた第二の理由は、ヨセフがすぐに否定しないで、ゆっくりと深く天使の言葉を考えたからではないでしょうか?マリアも心に留めて思い巡らす人でした。すぐに否定しないで、一度受け止めてゆっくりと考えてみる。その中で、神様の言葉がもっと強く心に迫ってきます。そして信じることができるようになるのです。そのためには祈りも必要です。ヨセフも一生懸命祈ったのではないでしょうか。
今、コロナ危機の中で、信じることがとても難しくなっています。不安がいっぱいです。コロナも怖いけれど、人を信じることができなくなることは、もっともっと怖いことです。そんな今、このヨセフのように「信じる」ということは、とても大切なことです。ヨセフのような信仰、勇気、忍耐は、コロナ禍の今でこそとても大切なのです。大きな不安と戸惑いの中で、私たちもヨセフのように神様の愛と導きを信じ、勇気と忍耐を持って、生きていきたいものです。私たちもできます。そのヒントがこのヨセフの物語にはあります。
神様は、聖書の言葉を通して、今も私たちに語りかけています。私たちも、ヨセフのように勇気と忍耐をもって、信じる人になることができます。そのために、神様の力強い言葉をいただきましょう。聖霊をいただきましょう。神の言葉をゆっくりと心に留めて思い巡らせ、祈りましょう。その中で、ヨセフのような信仰、勇気、忍耐を神様は私たちにも与えてくださいます。
この記事へのコメント